【EXCEL:カーソル(矢印)キーを押すと、スクロールしてしまう】
▽お題 【EXCEL:カーソル(矢印)キーを押すと、スクロールしてしまう】
--------------------------------------------------------------------------------
▼▽▼▽▼▽▼▽ お問い合わせ ▼▽▼▽▼▽▼▽
--------------------------------------------------------------------------------
カーソル(矢印)キーで隣のセルを選択しようと動かそうとしたら、
シート自体がスクロールしてしまいます・・・
--------------------------------------------------------------------------------
▽▼ 回 答 ▼▽
--------------------------------------------------------------------------------
[ScrollLock](ScrLk)(スクロールロック)キーがオンになっていると、
該当の症状が発生します。
[ScrollLock](ScrLk)キーを押していただくと解除できます。
« ハロウィンが終わって約一ヶ月・・・ | トップページ | 【業務連絡】もろもろのお願い »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Excel及びWordをセーフモードで起動する方法(2008.02.26)
- OS:Windowsを再起動すると、起動時に必ず再起動を促されます(2008.02.26)
- OS:タスク・マネージャの表示が枠だけになった】(2008.01.15)
- Windows:起動する度に「アップデートを続行するにはシステムの再起動が必要です。」】(2007.12.17)
- Windows:WindowsUpdateできません(2007.12.11)
「ヘルプデスク備忘録:Office」カテゴリの記事
- Excel及びWordをセーフモードで起動する方法(2008.02.26)
- 【EXCEL:カーソル(矢印)キーを押すと、スクロールしてしまう】(2007.11.28)
- PowerPoint:ガイド線を増やしたい(2007.11.15)
- WORD:途中のページを表示しない方法(2007.10.30)
- Excel:Excel2003を起動するとファイルエラーが発生(2007.09.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
エクセルで、矢印キーで移動できずに困っていました。
簡単に解決出来ました。
感謝です。 <(_ _)>
投稿: 初稀 | 2017.02.18 02:27
はじめまして。
エクセルを通常通りに開いて作業をしようとしたら、違和感。
カーソル移動で右のセルに行くはずなのに、表全体がスクロールしてしまっている。
キーボードが壊れたのかとキーボードも替えてみたのですが、全く変化なし。
ファイルが壊れたのか、パソコンが壊れたのかと自分自身がフリーズしてしまいました(苦笑)
ネットでお知恵を拝借すべく、いろいろなところで調べましたが、こちらのページのお知恵を拝借して、見事トラブルが解決しました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
助かりましたっ(^▽^)/
投稿: sayo2 | 2017.03.11 21:33
困っていました。助かりました。ありがとうございました。
投稿: そんぴ | 2018.08.28 18:45